元利均等返済と元金均等返済のちがい

元利均等返済と元金均等返済のちがい
金利の変動がなければ、返済する金額も変わらない。これが「元利均等返済」です。最初の負担金額より、回を重ねるごとに減っていくのが「元金均等返済」です。住宅ローンはほとんどが元利金等返済となっていますが、公庫は元金均等返済も取り扱っています。

元利均等返済
元利均等返済とは、元金及び利息を合計した金額、つまり返済しなければならない額全てを均等に分割して返済する方式をいいます。特にすぐれた点は、金利変動がなければ月々の支払額も返済完了までずっと一定である点です。

元利均等返済のメリット
支払額が一定の額に決まるため、に決まるため返済計画を簡単に立てることができます。とくに、返済金利を固定金利にすれば、変動金利を選んで借りた後に予想外の金利上昇が起こって返済額が急増するといった危険。

元利均等返済のデメリット
元金均等方式よりも、借入した元金の返済ペースが遅いため、返済金額が増えることです

元金均等返済
一方、元金を均等に分けて利息を上乗せしてのが元金均等返済です。はじめのうちは元金残高が多いので利息も多くなりますが、特色は、返済が進み元金の残高がが少なくなると返済金額も減っていくシステムです。元金均等返済方式の返済金額は、借り入れ元金を返済回数で割った金額に、残元金に基づく利息分プラスしたものです。

元金均等返済のメリット
元利均等方式よりも借入金額(元金)部分の支払いペースが早く、返済が終わるまでの支払総額を少なくすることができます。将来、減収になることを予測している人は、固定金利にすることで、返済終了までの返済による負担を軽減していくとよいでしょう。

元金均等返済のデメリット
当初の支払いによる負担が大きくなることです

このように、それぞれの返済方式のメリット・デメリットが違います。それぞれの特色を理解して選択する必要があります。

キャッシング・消費者金融1のトップページ
キャッシング・消費者金融の一覧(業者の一覧があります)